みどり病院について
CI・診療実績
臨床指標(CI)
臨床指標(CI:クリニカル・インディケーター)とは、病院の機能や提供する医療の状況について指標を用いて数値化したものです。指標を経時的に測定、評価することで医療の質改善と向上を目的とするものです。
2024年度実績(2024年4月~2025年3月)
入院患者数 | 984名 |
---|---|
退院患者数 | 978名 |
在院患者延数 | 86,872名 |
初診患者数 | 779名 |
---|---|
再診患者数 | 13,910名 |
延患者数 | 14,689名 |
退院先
退院患者年齢構成
数字で見る回復期リハビリテーション
2024年度実績(2024年4月~2025年3月)
入棟患者数 | 373名 |
---|---|
退棟患者数 | 347名 |
延患者数 | 36,240名 |
対象患者割合 | 96.1% |
各種実績(2024年10月~2025年3月)
在宅復帰率
重症患者受入割合
重症患者改善率
疾患別割合
リハビリテーション提供単位数(1単位=20分)
*1⽇あたりのリハビリテーションの提供時間を表します。
*全国平均値は「回復期リハビリテーション病棟の現状と課題に関する調査報告書(2025年2月)」を参照しています
2024年度 患者満足度調査(入院・外来)
当院では一定期間の退院患者さん、来院患者さんを対象に患者満足度調査を毎年実施しております。2024年度実施した結果の概要は下記のとおりです。調査にご協力いただきました皆様にはあらためてお礼を申し上げます。
今回の調査を通じて皆様から頂いた評価を職員で共有し、今後もより良い病院づくりに取り組んでまいります。
*当院は公益財団法人日本医療機能評価機構が実施する「患者満足度・職員やりがい度 活用支援」に参加しています。
入院患者満足度調査
外来患者満足度調査