みどり病院について
病院概要
みどり病院の施設概要
名称 | 総合リハビリテーションセンター・みどり病院 |
---|---|
開設 | 平成14年10月1日 |
病院長 | 成瀬 聡 |
所在地 | 〒950-0983 新潟市中央区神道寺2丁目5番1号 |
電話 | (025) 244-0080 |
FAX | (025) 244-0050 |
敷地面積 | 7,005m2 |
建物面積 | 12,583m2 |
構造 |
西棟:鉄筋コンクリート造7階建 東棟:鉄骨造5階建 |
診療科目 | 内科、脳神経内科、循環器内科、消化器内科、リハビリテーション科、呼吸器内科 |
外来受付時間 |
月曜日~金曜日 【午前】8時30分~11時30分 【午後】13時00分~17時00分 【休診】土曜、日曜、祝祭日、年末年始 |
専門外来 |
もの忘れ外来、食支援外来 1日人間ドック、各種健康診断、各種予防接種、栄養改善相談、等 ※予約制度がありますので、詳しくはお問い合わせ下さい |
病床数 |
【261床】 東3病棟(東棟3階) 29床 地域包括ケア病棟 西2病棟(西棟2階) 60床 障害者施設等一般病棟 西3病棟(西棟3階) 60床 療養病棟 西4病棟(西棟4階) 56床 回復期リハビリテーション病棟 西5病棟(西棟5階) 56床 回復期リハビリテーション病棟 |
病室 | 個室45室、4人室54室 ※全室1床8m2以上 |
介護医療院 みどりケアセンター |
東棟4階、29床(個室) |
職員数 | 444名 (2022年4月現在) |
許可・指定・届出等事項
- 労災保険指定病院
- 結核予防法指定病院
- 生活保護法指定病院
- 難病指定医療機関
- 日本リハビリテーション医学会 研修施設認定病院
- 日本認知症学会教育施設認定病院
- 全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会 会員病院
- 日本慢性期医療協会 会員病院
- 日本認知症ケア学会 会員病院
- 新潟県難病医療ネットワーク 基幹協力病院
- 日本感染症学会 会員病院
- 新潟県病院協会 会員病院
- 認知症疾患医療センター
- 認知症初期集中支援チーム(新潟市認知症初期集中支援推進事業)
- 新潟県もの忘れ認知症対応医療機関「にいがたオレンジドクター」
- 若年性認知症支援コーディネーター業務
- 在宅医療介護連携ステーション(中央第二)
- 生活支援体制整備事業(鳥屋野・上山・山潟圏域)
※診療日時予約・健康相談・栄養相談 随時
※診療情報開示規程有
※個人情報管理委員会設置
※患者サービス向上委員会設置(接遇チーム・苦情対応チーム・院内暴力対応チーム)